漢方薬の選定は病名だけで選ぶ事はできません。漢方独自の理論に基づいて選定します。その人の全体(体質、体格、性格、今までの治療など)をみて判断します。

 

漢方薬の名称があいうえお順になっていますので、お調べください。

一般的名称

医療用漢方薬の効能または効果Bページ

安中散

やせ型で腹部筋肉が弛緩する傾向にあり、胃痛または腹痛があって、ときに胸やけ、げっぷ、食欲不振、はきけなどを伴う次の諸症:神経性胃炎、慢性胃炎、胃アトニー

胃苓湯

水瀉性の下痢、嘔吐があり、口渇、尿量減少を伴う次の諸症:食あたり、暑気あたり、冷え腹、急性胃腸炎、腹痛

蒿湯

尿量減少、やゝ便秘がちで比較的体力のあるものの次の諸症:黄疸、肝硬変症、ネフローゼ、じんましん、口内炎

五苓散

のどが渇いて、尿が少ないものの次の諸症:嘔吐、じんましん、二日酔のむかつき、むくみ

温経湯

手足がほてり、唇がかわくものの次の諸症:月経不順、月経困難、こしけ、更年期障害、不眠、神経症、湿疹、足腰の冷え、しもやけ

温清飲

皮膚の色つやが悪く、のぼせるものに用いる:月経不順、月経困難、血の道症、更年期障害、神経症

越婢加朮湯

浮腫と汗が出て小便不利のあるものの次の諸症:腎炎、ネフローゼ、脚気、関節リウマチ、夜尿症、湿疹

黄耆建中湯

身体虚弱で疲労しやすいものの次の諸症:虚弱体質、病後の衰弱、ねあせ

黄連解毒湯

比較的体力があり、のぼせ気味で、いらいらする傾向のあるものの次の諸症:喀血、吐血、下血、脳溢血、高血圧、心悸亢進、ノイローゼ、皮膚そう痒症、胃炎

黄連湯

胃部の停滞感や重圧感、食欲不振のあるものの次の諸症:急性胃炎、二日酔、口内炎

乙字湯

病状がそれほど激しくなく、体力が中位で衰弱していないものの次の諸症:キレ痔、イボ痔

葛根湯

自然発汗がなく頭痛、発熱、悪寒、肩こり等を伴う比較的体力のあるものの次の諸症:感冒、鼻かぜ、熱性疾患の初期、炎症性疾患(結膜炎、角膜炎、中耳炎、扁桃腺炎、乳腺炎、リンパ腺炎)、肩こり、上半身の神経痛、じんましん

葛根湯加川辛夷

鼻づまり、蓄膿症、慢性鼻炎

加味帰脾湯

虚弱体質で血色の悪い人の次の諸症:貧血、不眠症、精神不安、神経症

加味逍遙散

体質虚弱な婦人で肩がこり、疲れやすく、精神不安などの精神神経症状、ときに便秘の傾向のある次の諸症:冷え症、虚弱体質、月経不順、月経困難、更年期障害、血の道症

甘麦大棗湯

夜泣き、ひきつけ

桔梗湯

咽喉がはれて痛む次の諸症:扁桃炎、扁桃周囲炎

帰脾湯

虚弱体質で血色の悪い人の次の諸症:貧血、不眠症

芎帰膠艾湯

痔出血

荊芥連翹湯

蓄膿症、慢性鼻炎、慢性扁桃炎、にきび

桂枝加芍薬大黄湯

比較的体力のない人で、腹部膨満し、腸内の停滞感あるいは腹痛などを伴なうものの次の諸症:(1)急性腸炎、大腸カタル(2)常習便秘、宿便、しぶり腹

桂枝加芍薬湯

腹部膨満感のある次の諸症:しぶり腹、腹痛

桂枝加朮附湯

関節痛、神経痛

桂枝加竜骨牡蛎湯

下腹直腹筋に緊張のある比較的体力の衰えているものの次の諸症:小児夜尿症、神経衰弱、性的神経衰弱、遺精、陰萎

桂枝湯

体力が衰えたときの風邪の初期

桂枝人参湯

胃腸の弱い人の次の諸症:頭痛、動悸、慢性胃腸炎、胃アトニー

桂枝茯苓丸

 

体格はしっかりしていて赤ら顔が多く、腹部は大体充実、下腹部に抵抗のあるものの次の諸症:子宮並びにその付属器の炎症、子宮内膜炎、月経不順、月経困難、帯下、更年期障害(頭痛、めまい、のぼせ、肩こり等)、冷え症、腹膜炎、打撲症、痔疾患、睾丸炎

桂枝茯苓丸加苡仁

比較的体力があり、ときに下腹部痛、肩こり、頭重、めまい、のぼせて足冷えなどを訴えるものの次の諸症:月経不順、血の道症、にきび、しみ、手足のあれ

啓脾湯

やせて、顔色が悪く、食欲がなく、下痢の傾向があるものの次の諸症:胃腸虚弱、慢性胃腸炎、消化不良、下痢

香蘇散

胃腸虚弱で神経質の人の風邪の初期

五虎湯

せき、気管支ぜんそく

五積散

慢性に経過し、症状の激しくない次の諸症:胃腸炎、腰痛、神経痛、関節痛、月経痛、頭痛、冷え症、更年期障害、感冒

牛車腎気丸

 

疲れやすくて、四肢が冷えやすく尿量減少または多尿で時に口渇がある次の諸症:下肢痛、腰痛、しびれ、老人のかすみ目、かゆみ、排尿困難、頻尿、むくみ

呉茱萸湯

手足の冷えやすい中等度以下の体力のものの次の諸症:習慣性偏頭痛、習慣性頭痛、嘔吐、脚気、衝心

五淋散

頻尿、排尿痛、残尿感

五苓散

 

口渇、尿量減少するものの次の諸症:浮腫、ネフローゼ、二日酔、急性胃腸カタル、下痢、悪心、嘔吐、めまい、胃内停水、頭痛、尿毒症、暑気あたり、糖尿病

柴陥湯

咳、咳による胸痛

柴胡加竜骨牡蛎湯

比較的体力があり、心悸亢進、不眠、いらだち等の精神症状のあるものの次の諸症:高血圧症、動脈硬化症、慢性腎臓病、神経衰弱症、神経性心悸亢進症、てんかん、ヒステリー、小児夜啼症、陰萎

柴胡桂枝乾姜湯

体力が弱く、冷え症、貧血気味で、動悸、息切れがあり、神経過敏のものの次の諸症:更年期障害、血の道症、神経症、不眠症

柴胡桂枝湯

 

発熱汗出て、悪寒し、身体痛み、頭痛、はきけのあるものの次の諸症:感冒・流感・肺炎・肺結核などの熱性疾患、胃潰瘍・十二指腸潰瘍・胆のう炎・胆石・肝機能障害・膵臓炎などの心下部緊張疼痛

柴胡清肝湯

かんの強い傾向のある小児の次の諸症:神経症、慢性扁桃腺炎、湿疹

柴朴湯

 

気分がふさいで、咽喉、食道部に異物感があり、時に動悸、めまい、嘔気などを伴う次の諸症:小児ぜんそく、気管支ぜんそく、気管支炎、せき、不安神経症

柴苓湯

吐き気、食欲不振、のどのかわき、排尿が少ないなどの次の諸症:水瀉性下痢、急性胃腸炎、暑気あたり、むくみ

三黄瀉心湯

 

比較的体力があり、のぼせ気味で、顔面紅潮し、精神不安で、便秘の傾向のあるものの次の諸症:高血圧の随伴症状(のぼせ、肩こり、耳なり、頭重、不眠、不安)、鼻血、痔出血、便秘、更年期障害、血の道症

酸棗仁湯

心身がつかれ弱って眠れないもの

三物黄

手足のほてり

滋陰降火湯

のどにうるおいがなく痰の出なくて咳こむもの

滋陰至宝湯

虚弱なものの慢性のせき・たん

四逆散

 

比較的体力のあるもので、大柴胡湯証と小柴胡湯証との中間証を表わすものの次の諸症:胆嚢炎、胆石症、胃炎、胃酸過多、胃潰瘍、鼻カタル、気管支炎、神経質、ヒステリー

四君子湯

やせて顔色が悪くて、食欲がなく、つかれやすいものの次の諸症:胃腸虚弱、慢性胃炎、胃のもたれ、嘔吐、下痢

七物降下湯

身体虚弱の傾向のあるものの次の諸症:高血圧に伴う随伴症状(のぼせ、肩こり、耳なり、頭重)

四物湯

 

皮膚が枯燥し、色つやの悪い体質で胃腸障害のない人の次の諸症:産後あるいは流産後の疲労回復、月経不順、冷え症、しもやけ、しみ、血の道症

炙甘草湯

体力がおとろえて、疲れやすいものの動悸、息切れ

芍薬甘草湯

急激におこる筋肉のけいれんを伴う疼痛

十全大補湯

病後の体力低下、疲労倦怠、食欲不振、ねあせ、手足の冷え、貧血

十味敗毒湯

化膿性皮膚疾患・急性皮膚疾患の初期、じんましん、急性湿疹、水虫

潤腸湯

便秘

小建中湯

体質虚弱で疲労しやすく、血色がすぐれず、腹痛、動悸、手足のほてり、冷え、頻尿および多尿などのいずれかを伴う次の諸症:小児虚弱体質、疲労倦怠、神経質、慢性胃腸炎、小児夜尿症、夜なき

小柴胡湯

 

1.体力中等度で上腹部がはって苦しく、舌苔を生じ、口中不快、食欲不振、時により微熱、悪心などのあるものの次の諸症:諸種の急性熱性病、肺炎、気管支炎、感冒、胸膜炎・肺結核などの結核性諸疾患の補助療法、リンパ腺炎、慢性胃腸障害、産後回復不全

2.慢性肝炎における肝機能障害の改善

小柴胡湯加桔梗石膏

咽喉がはれて痛む次の諸症:扁桃炎、扁桃周囲炎

小青竜湯

 

1.下記疾患における水様の痰、水様鼻汁、鼻閉、くしゃみ、喘鳴、咳嗽、流涙、気管支喘息、鼻炎、アレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎、感冒

2.気管支炎

小半夏加茯苓湯

体力中等度の次の諸症:妊娠嘔吐(つわり)、そのほかの諸病の嘔吐(急性胃腸炎、湿性胸膜炎、水腫性脚気、蓄膿症)

消風散

分泌物が多く、かゆみの強い慢性の皮膚病(湿疹、蕁麻疹、水虫、あせも、皮膚そう痒症)

升麻葛根湯

感冒の初期、皮膚炎

辛夷清肺湯

鼻づまり、慢性鼻炎、蓄膿症

参蘇飲

感冒、せき

神秘湯

小児ぜんそく、気管支ぜんそく、気管支炎

真武湯

 

 

新陳代謝の沈衰しているものの次の諸症:胃腸疾患、胃腸虚弱症、慢性腸炎、消化不良、胃アトニー症、胃下垂症、ネフローゼ、腹膜炎、脳溢血、脊髄疾患による運動ならびに知覚麻痺、神経衰弱、高血圧症、心臓弁膜症、心不全で心悸亢進、半身不随、リウマチ、老人性そう痒

清上防風湯

にきび

清暑益気湯

暑気あたり、暑さによる食欲不振・下痢・全身倦怠、夏やせ

清心蓮子飲

全身倦怠感があり、口や舌が乾き、尿が出しぶるものの次の諸症:残尿感、頻尿、排尿痛

清肺湯

痰の多く出る咳

茶調散

かぜ、血の道症、頭痛

疎経活血湯

関節痛、神経痛、腰痛、筋肉痛

大黄甘草湯

便秘症

大黄牡丹皮湯

比較的体力があり、下腹部痛があって、便秘しがちなものの次の諸症:月経不順、月経困難、便秘、痔疾

大建中湯

腹が冷えて痛み、腹部膨満感のあるもの

大柴胡湯

 

比較的体力のある人で、便秘がちで、上腹部が張って苦しく、耳鳴り、肩こりなど伴うものの次の諸症:胆石症、胆のう炎、黄疸、肝機能障害、高血圧症、脳溢血、じんましん、胃酸過多症、急性胃腸カタル、悪心、嘔吐、食欲不振、痔疾、糖尿病、ノイローゼ、不眠症

大承気湯

腹部がかたくつかえて、便秘するもの、あるいは肥満体質で便秘するもの。常習便秘、急性便秘、高血圧、神経症、食当り

大防風湯

関節がはれて痛み、麻痺、強直して屈伸しがたいものの次の諸症:下肢の慢性関節リウマチ、慢性関節炎、痛風

温胆湯

 

インフルエンザ、風邪、肺炎などの回復期に熱が長びいたり、また平熱になっても、気分がさっぱりせず、せきや痰が多くて安眠が出来ないもの

治打撲一方

打撲によるはれ及び痛み

治頭瘡一方

湿疹、くさ、乳幼児の湿疹

調胃承気湯

便秘

釣藤散

慢性に続く頭痛で中年以降、または高血圧の傾向のあるもの

猪苓湯

尿量減少、小便難、口渇を訴えるものの次の諸症:尿道炎、腎臓炎、腎石症、淋炎、排尿痛、血尿、腰以下の浮腫、残尿感、下痢

猪苓湯合四物湯

皮膚が枯燥し、色つやの悪い体質で胃腸障害のない人の次の諸症:排尿困難、排尿痛、残尿感、頻尿

通導散

 

比較的体力があり下腹部に圧痛があって便秘しがちなものの次の諸症:月経不順、月経痛、更年期障害、腰痛、便秘、打ち身(打撲)、高血圧の随伴症状(頭痛、めまい、肩こり)

桃核承気湯

 

比較的体力があり、のぼせて便秘しがちなものの次の諸症:月経不順、月経困難症、月経時や産後の精神不安、腰痛、便秘、高血圧の随伴症状(頭痛、めまい、肩こり)

当帰飲子

冷え症のものの次の諸症:慢性湿疹(分泌物の少ないもの)、かゆみ

当帰建中湯

疲労しやすく、血色のすぐれないものの次の諸症:月経痛、下腹部痛、痔、脱肛の痛み

当帰四逆加呉茱萸生姜湯

手足の冷えを感じ、下肢が冷えると下肢又は下腹部が痛くなり易いものの次の諸症:しもやけ、頭痛、下腹部痛、腰痛

当帰芍薬散

 

筋肉が一体に軟弱で疲労しやすく、腰脚の冷えやすいものの次の諸症:貧血、倦怠感、更年期障害(頭重、頭痛、めまい、肩こり等)、月経不順、月経困難、不妊症、動悸、慢性腎炎、妊娠中の諸病(浮腫、習慣性流産、痔、腹痛)、脚気、半身不随、心臓弁膜症

当帰湯

背中に寒冷を覚え、腹部膨満感や腹痛のあるもの

二朮湯

五十肩

二陳湯

悪心、嘔吐

女神散

のぼせとめまいのあるものの次の諸症:産前産後の神経症、月経不順、血の道症

人参湯

体質虚弱の人、或いは虚弱により体力低下した人の次の諸症:急性・慢性胃腸カタル、胃アトニー症、胃拡張、悪阻(つわり)、萎縮腎

人参養栄湯

病後の体力低下、疲労倦怠、食欲不振、ねあせ、手足の冷え、貧血

排膿散及湯

患部が発赤、腫脹して疼痛をともなった化膿症、瘍、せつ、面疔、その他せっ腫症

麦門冬湯

痰の切れにくい咳、気管支炎、気管支ぜんそく

八味地黄丸

 

疲労、倦怠感著しく、尿利減少または頻数、口渇し、手足に交互的に冷感と熱感のあるものの次の諸症:腎炎、糖尿病、陰萎、坐骨神経痛、腰痛、脚気、膀胱カタル、前立腺肥大、高血圧

半夏厚朴湯

 

気分がふさいで、咽喉、食道部に異物感があり、ときに動悸、めまい、嘔気などを伴う次の諸症:不安神経症、神経性胃炎、つわり、せき、しわがれ声、神経性食道狭窄症、不眠症

半夏瀉心湯

 

みぞおちがつかえ、ときに悪心、嘔吐があり食欲不振で腹が鳴って軟便または下痢の傾向のあるものの次の諸症:急・慢性胃腸カタル、はっ酵性下痢、消化不良、胃下垂、神経性胃炎、胃弱、二日酔、げっぷ、胸やけ、口内炎、神経症

半夏白朮天麻湯

胃腸虚弱で下肢が冷え、めまい、頭痛などがある者

白虎加人参湯

のどの渇きとほてりのあるもの

茯苓飲

吐きけや胸やけがあり尿量が減少するものの次の諸症:胃炎、胃アトニー、溜飲

茯苓飲合半夏厚朴湯

気分がふさいで、咽喉、食道部に異物感があり、時に動悸、めまい、嘔気、胸やけなどがあり、尿量の減少するものの次の諸症:不安神経症、神経性胃炎、つわり、溜飲、胃炎

平胃散

胃がもたれて消化不良の傾向のある次の諸症:急・慢性胃カタル、胃アトニー、消化不良、食欲不振

防已黄耆湯

 

色白で筋肉軟らかく水ぶとりの体質で疲れやすく、汗が多く、小便不利で下肢に浮腫をきたし、膝関節の腫痛するものの次の諸症:腎炎、ネフローゼ、妊娠腎、陰嚢水腫、肥満症、関節炎、癰、せつ、筋炎、浮腫、皮膚病、多汗症、月経不順

防風通聖散

腹部に皮下脂肪が多く、便秘がちなものの次の諸症:高血圧の随伴症状(どうき、肩こり、のぼせ)、肥満症、むくみ、便秘

補中益気湯

 

消化機能が衰え、四肢倦怠感著しい虚弱体質者の次の諸症:夏やせ、病後の体力増強、結核症、食欲不振、胃下垂、感冒、痔、脱肛、子宮下垂、陰萎、半身不随、多汗症

麻黄湯

 

悪寒、発熱、頭痛、腰痛、自然に汗の出ないものの次の諸症:感冒、インフルエンザ(初期のもの)、関節リウマチ、喘息、乳児の鼻閉塞、哺乳困難

麻黄附子細辛湯

悪寒、微熱、全身倦怠、低血圧で頭痛、めまいあり、四肢にとう痛冷感あるものの次の諸症:感冒、気管支炎

麻杏甘石湯

小児ぜんそく、気管支ぜんそく

麻杏甘湯

関節痛、神経痛、筋肉痛

麻子仁丸

便秘

木防已湯

 

顔色がさえず、咳をともなう呼吸困難があり、心臓下部に緊張圧重感があるものの心臓、あるいは、腎臓にもとづく疾患、浮腫、心臓性喘息

苡仁湯

関節痛、筋肉痛

抑肝散

虚弱な体質で神経がたかぶるものの次の諸症:神経症、不眠症、小児夜なき、小児疳症

抑肝散加陳皮半夏

虚弱な体質で神経がたかぶるものの次の諸症:神経症、不眠症、小児夜なき、小児疳症

六君子湯

 

胃腸の弱いもので、食欲がなく、みぞおちがつかえ、疲れやすく、貧血性で手足が冷えやすいものの次の諸症:胃炎、胃アトニー、胃下垂、消化不良、食欲不振、胃痛、嘔吐

立効散

抜歯後の疼痛、歯痛

竜胆瀉肝湯

比較的体力があり、下腹部筋肉が緊張する傾向があるものの次の諸症:排尿痛、残尿感、尿の濁り、こしけ

苓甘姜味辛夏仁湯

貧血、冷え症で喘鳴を伴う喀痰の多い咳嗽があるもの。気管支炎、気管支喘息、心臓衰弱、腎臓病

苓姜朮甘湯

腰に冷えと痛みがあって、尿量が多い次の諸症:腰痛、腰の冷え、夜尿症

苓桂朮甘湯

めまい、ふらつきがあり、または動悸があり尿量が減少するものの次の諸症:神経質、ノイローゼ、めまい、動悸、息切れ、頭痛

六味丸

疲れやすくて尿量減少または多尿で、時に口渇があるものの次の諸症:排尿困難、頻尿、むくみ、かゆみ

紫雲膏

火傷、痔核による疼痛、肛門裂傷

コウジン

漢方処方の調剤に用いる。

修治ブシ

漢方処方の調剤に用いる。